11/17(木)給食
今日は郷土料理!!!
お昼は、きのこたっぷりのおっきりこみうどんで群馬県です。
おやつのいもぼたは、奈良県です。
いもぼたは、ごはんと里芋を一緒に入れて塩(2合に対して小さじ1)普通に炊きます。(水は多め)
熱いうちにつぶして(かき混ぜるだけでつぶれるので、あまり潰さなくてもOK)あんこをつけて出来上がり!
もち米を入れるよりやわらかくて美味しく出来ました。これからお正月や炊き込みご飯のときにも里芋をいれて炊くだけのもちもちのごはんができます!
今日はお誕生日のお友達がいたので、プレートです。
お昼)
きのこたっぷりのおっきりこみうどん
さつまいもの甘煮
バナナ
おやつ)
いもぼた
麦茶