3/26(金)給食
今日も外はいい天気!
子どもたちも外でたくさん遊んできたようで、帰ってきてすぐに「おなかすいたー」と一言。
たくさん遊んだ日のお昼はみんなごはんももりもり!!
特に今日は春雨炒めが人気だったようです。
お昼)
ごはん
煮魚(かじき)
春雨炒め
大根の味噌汁
りんご
春雨炒めは人気メニュー!
特に変わったことはないのですが…ごま油がいいのかな??
フライパンにごま油を入れて、刻んだにんにくを入れて炒めます。香りが出てきたら、にら、ねぎ、茹でて切った春雨を入れます。今日はキャベツとコーンを入れましたが、えのきなどいれてもおいしいです。塩と醤油で味付けします。味付けはシンプルですが、たくさん作るのと、みんなで食べると美味しくなります。環境も大事な調味料です。
よかったら作ってみてくださいね♪
おやつ)
アメリカンドッグ
牛乳
ウインナーの入ったアメリカンドッグ。
前回、残った生地でドーナツを揚げて、「おかわりだよ」と渡すと「えー、これはずれー」ん?はずれ?なんのことだろうと思っているとウインナーがないからはずれのようです。
「おかわりはウインナーないのよー。ごめんね…」というと「えー、入ってる方がいいのになぁ」と言いながらドーナツをおかわりしていました。どっちも美味しかったのかな??
今回は少し多めに作ってみました!