5/21(金)給食
今日のお魚は、さわらです。
脂ものっていて、やわらかったです。
お魚さんの魚は、全て骨を取ってもらい納品してもらっていますが、さわらは小骨もありなかなか取り切れず、保育園で調理したあと骨を確認しています。
子どもたちには「お魚には骨があるから、気をつけて食べてね」と声をかけると「今日は大丈夫だったよー」と言って、きちんと自分のお皿の物は確認して食べているようでした。
「今日、お魚だよね?骨あるかな…」と子どもたちの中でも、魚には骨があると言うことがわかっているようでした。
魚には骨があり食べにくいですが、きちんと骨をよけて食べて姿をみると、経験なんだな…と思います。
たくさんの経験が給食でできるといいなと思います。
お昼)
ごはん
さわらの梅焼き
きゅうりとしらすの酢の物
すまし汁
オレンジ
おやつ)
りんごゼリー
クラッカー
牛乳