5/26(水)給食 おやつ
今日のおやつは…
さつまいもクッキー
牛乳
です。
前回、人気だったのですが、おかわりもあまりなかったので、今回は少し多めに作ってみました。
サイクルメニューだとこうして次回はおかわりできるように、多めに作ろうなどができます。子どもたちにも「次はおかわりしたい…」と給食室まで来てくれたり、食べている側を通ると「おいし〜い!!」と声をかけてくれます。
簡単に出来るので、よかったらおうちでも作ってみてください。
材料)20個分
ホットケーキ…100g
さつまいも…正味150g
バター…50g
砂糖…大さじ1.5
黒ごま…少々
1.さつまいもは皮をむいてゆでます。
2.ゆでたさつまいもを、熱いうちにつぶします。
3.つぶしたさつまいもにバターと砂糖をいれて、バターがとけたらホットケーキミックスを加えて、ゴムベラ等で粉っぽさがなくなるまで混ぜます。最後は手でまとめて、棒状にのばし、ラップで包み冷蔵庫に2時間くらい冷やします。
4.オーブンを180℃に予熱をし、3を1cm厚さに切り、オーブン用シートをひいた天板に並べ、真ん中にごまを飾り、15分焼くと…できあがり!!
ぜひ、試してみてください。
美味しく出来たら教えてくださいね♪♪♪