8/25(木)給食
今日のお昼と「冷や汁そうめん」おやつの「へこやき」は郷土料理になります。
お昼は冷たい麺で、宮崎県の郷土料理です。あじなどの干物を使ったりするようですが、保育園では、ツナ缶を使用しました。
おやつはもちもちとした生地に、黒糖がかかっている大分の郷土料理です。へこやきのへことは方言でふんどしと言うそうです。ふんどしをくるくるとした所がこの名前の由来のようです。
地方にはまだまだ知らない物がありますね。
お昼)
冷や汁そうめん(宮崎)
じゃがいもとピーマンの炒め物
オレンジ
おやつ)
へこやき(大分)
麦茶