9/2(金)給食
今日は郷土料理を取り入れています。
お昼は「打ち豆汁」福井県
おやつは「かんずき」宮城県
になります。
打ち豆は大豆を潰して乾燥させたものをいいます。具たくさんの味噌汁です。
かんずきとは見た目は蒸しパンですが、お酢を使った素朴なお菓子です。
冷めてもおいしいですよ!!
くるみや白ごま、干しクランベリーなど入れるとおいしいようですが、保育園では干しブドウをいれました。
お昼)
ごはん
煮魚
春雨炒め
打ち豆汁(福井)
オレンジ
おやつ)
かんずき(宮城)
麦茶