this is img

カテゴリー

保育園の献立で1番人気のトマトラーメン。 麺類で何がすき? と聞くと必ずこのラーメンの名前が上がります。 たっぷりの野菜くずをコトコトとアクを取りながら煮ていきます。(そのあと野菜くずは捨てます) 保育園では茹でた鶏肉のだしも使います。 トマト缶やトマトピューレ、とまとの酸味がなくなるまで煮込みます続きを読む>>
野菜のおいしい季節ですね。 春キャベツや新玉ねぎなど今の時期だけの物もあります。 おいしい季節は、旬の時です。 最近はいつでも食べられる物もありますが、旬を大切にしていきたいですね!! お昼) ごはん 春キャベツの炒め物 人参サラダ 野菜スープ バナナ おやつ) りんごゼリー クラッカー 牛乳続きを読む>>
今日はかじきのオイスターソース照り焼き。 和食のメニューは人気があります。 オイスターソースに砂糖、みりん、酒を入れて混ぜるといつもも違った照り焼きに!! お昼) ごはん オイスターソース照り焼き 小松菜の納豆あえ えのきの味噌汁 オレンジ おやつ) ジャム蒸しパン 牛乳続きを読む>>
4月に入って、始めの週明け…… 子どもたちは少し体調の悪い(鼻水等)お友達もいますが、様子を見ながら給食を提供していきますね! お昼) ごはん 豚肉の生姜焼き 大根のきんぴら 厚揚げの味噌汁 でこぽん おやつ) のりチーズトースト 牛乳続きを読む>>
今日は保育園のメニューの中で1番人気と言ってもいいほど、子どもたちがよく食べてくれるメニューです。 お魚屋さんのかじきは脂がのっていて、煮魚にしてもふわふわです!! お昼) ごはん 煮魚 春雨炒め 大根の味噌汁 でこぽん おやつ) りんごケーキ 牛乳続きを読む>>
今日はみんなが好きなカレーです。 どこのお部屋もおかわりの器が空っぽでした!! お昼) カレーライス ピクルス 野菜スープ りんご おやつ) ジャムサンド 牛乳続きを読む>>
今日から新入園児のお友達もごはんを食べます。 慣れない環境に最初はなかなか食べられなかったりしますが、段々とお友達との関係や大人との関係で安心できるところ、ごはんを食べるとなれば自然と食べられるようになるかと思います。 でも、大人の心配をよそに新しいお友達たちはよく食べていました。 うどんで食べやす続きを読む>>
和食は保育園の人気メニュー! おかわりのごはんもあっという間に空っぽです。 お昼) ごはん 鮭のごま焼き 酢の物 味噌汁 りんご おやつ) 大学芋 牛乳続きを読む>>
新年度が始まりました。 また新しいお友達は食事が始まっていませんが、これから賑やかになっていきますね!! 毎日今日の給食をUPしていきます。 その日に出来ないこともありますが、時間のあいたときにでも、何を食べたのかな〜と覗いてもらったら嬉しいです。 これはどうやって作るのかな? など色々あれば声掛け続きを読む>>
あっという間に3/31になってしまいました。 早いですね…… 5歳児さんは卒園で今日までです。 明日から新年度で新しいお友達も増えます。 お別れもあれば新しい出会いもありますね。 これからも色々と発信していきます。 新しいこともたくさん出来たらいいなぁと思っています。 保育園での給食メニューをクッキ続きを読む>>