2023.4.10
入園、進級おめでとうございます。昨年度より引き続きひよこ組の担任となりました髙橋です。今年は小川、浅野、白椿の4名でひよこ組担任となります。 今年のひよこ組さんは0歳児さん2名、1歳児さん4名を新入園児として迎えました。在園時3名と合わせて計9名でのスタートです。 至らぬ点もあるかと思いますが、子ど続きを読む>>
2023.4.10
4月からうさぎ組さんは水色ぱんださんに、赤ぱんだとオレンジぱんだは一つ上のお兄さんお姉さんぱんださんになりました。新年度ということで先生が変わったりお友だちが増えたりしたことで、お兄さんお姉さんとして張り切るお友だちもいれば、不安そうなお友だちもいます。今日は発熱でお休みのお友だちがいたり、鼻水の症続きを読む>>
2023.4.5
今週から新しくうさぎ組さんでの生活がスタートしています! 引き続き今年度の担任を務めさせていただくことになりました、新舘(しんたて)です。今年もまた一緒に子どもたちと過ごせると思うと嬉しく、どんな1年になるかなと今からワクワクしています。 至らない点もあるかと思いますがなにとぞよろしくお願いいたしま続きを読む>>
2023.3.28
みんなで進級をお祝いして大きくなったね会を開きました。 卒園式を終えた5歳児さんも一緒に参加してくれました。 まずはひよこ組さん ひよこさんは♪ブンバボーン♪を楽しく踊ってくれました。 2月に行われたふれあい会でも踊った曲ですが、そのあともお気に入りでよく踊っているので、みんな曲が流れるとニコニコで続きを読む>>
2023.3.9
今日は全クラス2グループに分かれて過ごしました。Bグループのみんなは当代島南公園へ行きました。公園に到着すると、お兄さんお姉さんの後をついて行って遊ぶ子、同じクラスのお友達と遊ぶ子、先生と遊ぶ子など色々な姿が見られました。黄色ぱんださん達は小さいお友達のお世話をたくさんしてくれて「いっしょにあそぼ!続きを読む>>
2023.3.9
もうすぐ黄色ぱんださんは卒園… 少しでもお兄さんお姉さんたちとの思い出を作るために今日は異年齢交流でレクリエーションを行いました。 全園児Aチーム、Bチームに分かれて一緒にお散歩に出かけたり、給食を食べたりしました。 Aチームはたんぽぽ公園に行ってきました。 お兄さんお姉さんたちは年下続きを読む>>
2023.3.8
今週は毎日ぽかぽかでお散歩日和♪ 1歳児さんはランダムに分かれて、うさぎ組のお友達と一緒にお散歩に行って来ました。 お姉さんやお兄さんと一緒に手を繫いでお散歩に行く子ども達。 ちょっと緊張気味の道中でしたが公園に着くと緊張も一気にほどけてニコニコで遊んでいました。 いつも行っている公園でも遊ぶ相手が続きを読む>>
2023.3.7
3/3はひなまつり。保育園でひなまつり会をしました。「ひなまつりは、どんなおまつり?」と先生に質問されると幼児さん達からは「けっこんしきしてるんだよー」と言う声が聞こえてきました。「じゃぁ、なんでひなまつりをするようになったか知ってる?」の質問には首をかしげる子ども達。という事で、ひなまつりの由来が続きを読む>>
2023.3.6
今年度のプールは今日を入れてあと2回! 5歳児さんは今回が最後の子もいるということで、めいっぱい楽しんできました♪ はじめてのプールの日にはシャワーが顔にかかるだけでも嫌がっていた子も、今では「潜れるよ!」「もう端っこの方まで泳げるんだよ!」と自信満々にプールでの遊びを楽続きを読む>>
2023.2.21
先週の土曜日はひよこ組ふれあい会へのご参加ありがとうございました。 大好きなお父さんお母さんと一緒に保育園でのお気に入りのあそびをする時間は、子ども達にとっても新鮮で楽しい時間になったのではないでしょうか♪ 「だるまさん」と「バスにのって」のふれあいあそび ちょっと恥ずかしそうでしたがみんなニコニコ続きを読む>>